兼六園だけじゃない(・∀・)金沢のステキスポット。

北陸新幹線も出来て、話題になってる土地・金沢。
温泉街へ拉致られたついでに、リニューアルしたての博物館やら美術館へ行ってきました。

石川県立博物館(おとついオープン!)へ行ってきた。

皮膚がふやけるまで酒のんで温泉でだらだらした翌日。
そうだ金沢いこう……と高速飛ばしてきたのはいいのですが。
兼六園とか金沢城とか市場とか、メジャーな所は行ってしまった我々。

2日前にリニューアルしたての博物館、石川県立博物館へ行ってきました。
重要文化財をそのまま利用したモダンな建物と、未来的なカフェスペースが独創的な博物館です。

f:id:brulee74:20150419203656j:plain

クラッシックな建物。
『いいものを、必要な分だけ』使ったシンプル・イズ・ベストを地でいく作りにほれぼれします。

f:id:brulee74:20150419203913j:plain

建築も素敵なんですが、展示も負けず劣らずいい感じ。
CGやジオラマを駆使した視覚に訴える内容の展示スペース。

タイム●●●●ハンターぽいテイストで描かれる金沢→江戸間の参勤交代の様子や、デジタル顔ハメ、ICチップを利用したクイズがあったり。

細かいことよりもざっくり歴史に触れてもらいたい、というコンセプトが伝わってきますね。

↓顔ハメ。※これは自分ではありません※
f:id:brulee74:20150419204613j:plain

そして、一番のハイライトがお祭りシアター。
正面と左右、3面に映る祭りの様子。
山車を引く人・台上でお囃子を奏でる人・山車の最上部からの風景。
観光客では体験できないアングルの数々にテンションが上がります。
重低音と振動が溢れる室内で疑似体験する、勇壮な祭り。
これだけレベル高い展示で300円。
ずいぶんコストパフォーマンス高いなーと関心しました。

21世紀美術館。

現代美術?インスタレーションメインの美術館。

https://instagram.com/p/1ptxc2DWBJ/

色々変わった展示があったのですが、感銘をうけたのが アニッシュ・カプーア作:L’Origine du monde。
薄暗い部屋の中、ぽっかりと開いた穴と向き合う……という作品なのですが。

感覚がぐにゃぐにゃ曲がり、上下左右が分からなくなる空間。
闇が膨らんだり縮んだりする様子はまるでブラックホール。
目を凝らすと小さく、普通の状態だと大きく見える謎の穴。
変わらない物事なんて存在しない。
すっと視線の動かし方を変えるだけで世界は変わる、と教えてくれているようで。

人にどう思われるかなんてコントロールできないし、想定外(ぶっちゃけ誤読)な意見もらっても仕方ないよね( • ̀ω•́ )✧と気が楽になる作品でした。

文章/音楽/絵画を問わず、表現している人だったら一回は見に行くべきインスタレーションですね。
特にブロガーさん。
記事とはてブで手斧投げ合うよりも、『明確な世界なんて存在しない』と頭に入れた方が楽になるよ?と他人事ながら思ってしまったのでした。

↓ レアンドロ・エルリッヒ作:スイミングプール。
f:id:brulee74:20150419212207j:plain
タイトル『けして交わらない者達』

早回りで金沢を観光してきた~おいしいもの編に続く~

https://www.kanazawa21.jp/