凶の確率40%!おちょぼ稲荷でひどいおみくじとB級グルメを堪能したよ。

彼氏との久しぶりのドライブ。
正月だと混むからということで、商売繁盛を願って千代保稲荷神社へお参りしてきました。

確率高すぎ!凶だらけのおみくじがある神社。

京都の伏見稲荷や豊橋の豊川稲荷と並んで、日本三大稲荷に数えられる千代保稲荷神社。
おちょぼ稲荷やおちょぼさんといった愛称で親しまれています。

一番のご利益は、当然商売繁盛。
油揚げとロウソクをお供えして、商売の発展と家内安全を願います。

お参りしたらぜひ引いていただきたいのが、40パーセント以上の確率で凶を引くおみくじ。
名古屋の税理士さんが奉納したこのみくじ。
『商売の道は厳しい』と伝えたいのかもしれませんが、大吉2本・吉と半吉5本・凶と半凶と大凶5本って確率エグくないですか?

ヤバいおみくじ。

境内はおきつね様でいっぱい。
中にはネクタイでぐるぐる巻きにつながれた2匹とか、よくわからないオブジェと化した石像もあります。
こじんまりとした敷地ですが、雰囲気あっていいところですよ。

おちょぼさんでいただくおいしいものたち。

参道横には、お参り帰りの人々を狙った食事処が数多く存在します。
コイやナマズなどの川魚から、草もちや串カツ、カレーと種類豊富なお店が、おなかをすかせた参拝客を癒やしてくれます。
その中でも特におすすめしたいのがこちらの3店。

  1. 玉屋〜串カツ〜
  2. 中村屋〜草もち〜
  3. 肉の丸福〜焼豚〜

川魚のつくだ煮が名物なんです。

●玉屋〜串カツ〜●

ふんわりサクサクした生地と、ドロリとした味噌ダレがおいしい串カツのお店。
串カツと土手煮を食べさせてくれるお店は何軒か並んでいるのですが、やはりこちらの玉屋さんが一番。
他店と値段変わらないのに、金と漆と胡蝶蘭に彩られたゴージャスな世界が楽しめます。

店の外と中。ちなみにテーブルやトイレも金ピカなつくりです。
※写真撮る前に食べちゃったので、串カツの画はありませんm(_ _)m※

●中村屋〜草もち〜●

こちらもおちょぼさんの名物。
きちんとひとつひとつパッケージされたお上品な草もちから、手作り感あふれるものまで何軒かありますが、私が買って帰るのはこちら。
ヨモギの味が濃いし、何より1番大きい気がするからですw

※こちらも撮る前に食べてしまったので(以下略orz)※

●肉の丸福〜焼豚〜●

濃いめの味付けの焼豚。
甘味が強いたまり醤油ベースのタレが、しっかりと肉の中まで染みこんでいます。
かなり脂身多めなので、そのまま食べるより軽く炙ってからいただくといい感じですよ。

毎月29日(肉の日)だと大きさに関わらず1000円均一です♡

ネギと炒めるとさらに美味しい。
カロリーは……考えない事にしましょう。

猫好きにはたまらない♡ねこまみれなお参りルート。

参道にはネコがいっぱい。
ヒーターで暖まっている茶トラ、威厳ある表情であたりを威圧するボスっぽい奴……そして、初対面の人間を台代わりに使う黒猫。
彼ら彼女らの周りだけ、ゆるーい時間が流れていたのでした。

猫発見。
ローアングルで撮ろうとウンコ座りしたら…..。

いきなりしがみつかれる。

https://www.instagram.com/p/_6Hx6cDWCl/

膝に乗るネコ。
その状態で通行人が撫でてきますw
こっちに顔向けてくれないし、完璧に台代わりに使われましたwww

車なしではつらすぎる!おちょぼさんへのアクセスについて。

ちなみに行き方ですが、圧倒的に車が便利。
名鉄とバスを乗り継げば一応公共交通機関でも行けますけど、時間かかり過ぎるので正直おすすめできません。
※12月31日朝〜1月11日夜まで交通規制あるので注意!詳しくは下の観光協会のHPにて!※

『おちょぼさんへ公共交通機関でいけますか?』という疑問への回答。
名鉄のローカル線へ乗り換え&徒歩で新幹線駅まで移動&コミュニティバス(本数少ない)に乗るというエグすぎるコースが記されていますοrz
http://www.city.kaizu.lg.jp/faq/work-industry-sightseeing/sightseeing/faq-shigoto-sangyo-kanko16.html

観光協会のHP。

では、今日はこのあたりで。